2014年12月31日水曜日

2014滑り納めと乗り納め

2014年も残すところあとわずかとなりました。
今年最後の更新はネタも盛り上がりもオチもなくだらだらと。

まずは先週の土曜日。
ナイターでオーンズに行き、新兵器を投入。
オーンズは夜景が綺麗です。

大きいサイズだと色の選択肢がね。
日中気温が高かった割には中々いいゲレンデコンディションで、初ナイターを堪能。
同行した方に色々アドバイスをいただいたので、次回からはそのあたりに気をつけて滑ります。
ヘルメットは転んでも大丈夫、というより暖かいのがよいですね。

2014年12月23日火曜日

パウダースノーの罠

昨年に遅れる事一週。初滑りに行って来ました。
場所はキロロ。オーンズはまだちょっと雪が少なそうだったので、200cm以上つもっているキロロへ。


行ってみると山頂は吹雪で、長峰第二はオープン前で、余市第一は故障だとかで動いていない。センターは貸し切りが入っているという状態だったので、残念ながらそれ以外の場所で初滑りを楽しみました。


2014年12月19日金曜日

大人の道楽

世は師走。

普段のんべんだらりと仕事をしている私も、ここ暫くは中々に忙しい日々を送っております。
仕事→酒→仕事→酒のサイクルを回しているだけですけど、人並みに忙しい毎日です。

ただ、働けばその分良いこともあります。
ありがたい事に私の職場では冬のボーナスが今年も支給され、各社員の家庭を潤すに至っております。

さて、私はここ数年ボーナスが出る度に自転車が増えたりパーツを取り替えたりしているのですが、この冬もやりました。
今回は2011年の秋に購入したCAAD10を、オーバーホールにあわせてアップグレードすることにしました。


Before

2014年12月15日月曜日

空気圧とグリップ

日曜日は、土曜日に引き続き嫁のFarleyを借りてご近所サイクリング。
懸案だったポジションについては手元にあった100mmのステムに換装して前に30mm、サドルを後方に10mm引いて合計40mm前後に広げることで、多少乗りやすくなりました。加えて、ステムをコラムの一番上にもってきて、上向きに取り付けたので高さもアップ。

ちょっとだけ前後に伸ばしました

そのうち140mmのステムにしようかとも思っていますが、まずはここまで。

2014年12月13日土曜日

Fat man rides fat bike.

昨夜は職場の忘年会。
午前様だったので今朝は昼近くまで寝ているという怠惰な生活。

ようやく起き出してみると嫁は出かけてしまって暇だったので、嫁のFarleyを借りて近所を一回りしてきました。

身長175cmの私が乗るにはちょっと小さいサイズ

2014年11月30日日曜日

まったりポタリング

11月中旬の大雪で、「雪が降るの早いな」と思った今年。
ところがその後は気温が上がって雪は降らず。乾いた路面をロードで走る人も居るくらい。
大雪を見てロードをショップに預けてしまった身としては、なんとなく騙された気分です。

今日は特に予定も決めていなかったのですが、お誘いいただいて近所をまったりポタリング。


2014年11月16日日曜日

大人のどろんこ遊び

先週に引き続き、今週も野幌へ。

先週と全く同じコースを走ってきました。が、先週とは異なり全面ウェット。
ぬったぬたでズルズル滑りますが、これはこれで楽しいのです。

スタート前、駐車場にて
今日はスタート時の気温が2度ほどと先週より5度以上低いのですが、十分に防寒着を来ていれば大丈夫。これで走れなければ真冬の北海道では遊べないのです。

2014年11月12日水曜日

さようなら三本ローラー

先日、借りていた三本ローラーを返してきました。

借りていた三本ローラー

固定ローラーは持っていたのですが、より実走感を得られるという三本にチャレンジしてみようと借りたのが2013年の2月。
一年半以上借りていた事になります。持ち主も使わないので意に介していなかったようですが(笑)

2014年11月10日月曜日

はじめての山遊び2014

秋はMTBの季節。
まだロードに乗る人ももちろんいますが、北海道の11月はどちらかというとMTBの季節というのが我が家の認識。

今年まだ1度しか行っていない野幌に行きたいねということで、日曜日に嫁と二人で出かける計画を立てましたが、せっかくだから誰か暇な人がいるかなとSNSで同行者を募ったところ、先日の本舗の耐久でMTBの楽しさを知り、新車を購入した方からも手が上がり、最終的には総勢10名ほどで野幌を楽しむこととなりました。

さて、野幌行き前日の土曜日、青空が見えていて、これは乗らないともったいないというお天気。
用事があって午前中は動けなかったのですが、午後少し遅い時間から先週味をしめた屯田の防風林を一回り。
嫁は前回FATだったので今回は26インチで

翌日に向けて軽く足慣らしです。

2014年11月5日水曜日

3ヶ月ぶりのビンディング

先日、ようやく医者から足首の装具を外す許可が出ました。

右足第五中足骨の骨折から3ヶ月。ぶかぶかな靴やcrocsの日々から抜け出し、しばらくぶりに普通の靴を履くことができるようになりました。

今日はスーパーだかミラクルだかに月が綺麗な日だそうですが、札幌はこの時期にしては比較的暖かく、夜も10度を超える気温です。明日からは気温が下がるそうですので、夕食の後に思い立ってCAAD10を持ち出し、綺麗な月を横目にしつついつものトレーニングコースを走ってきました。

足下は、サイクリングシューズ。
シューズは違和感無く履けました。

2014年11月1日土曜日

灯台もと暗し

今日はマウンテンバイクでサイクリング。
まだ野幌に行くには患部の具合が心配だし、ロードで走るには寒そうだしということで、近所の不整地へ。

屯田防風林またはポプラ通り

2014年10月21日火曜日

太いタイヤのアンチクショウ

とうとう、我が家にも黒船が到来してしまいました。
そう、昨今流行りのFAT BIKE 、TREK Farley 6 です。

祝・納車

2014年10月20日月曜日

本舗の耐久 2014

昨年の楽しさに味をしめて、今年も参加することにしました本舗の耐久。
耐久レースとは名ばかり(まじめにやってる人ももちろんいます)の初心者向けな楽しいお祭り的レース。みんなでわいわい交替しながら走っていると順位がついて、なんかもらえるかもしれないよっていう感じ。
これでMTBの楽しさを知る第一歩になればいいなと、今回は普段ロードにしか乗らない人1人、ロードにすら殆ど乗らない人2人を巻き込み、総勢9名、2チームで参加してきました。

朝の受付待ちにて。既に沢山の参加者が
朝7:30の受付開始にも関わらず、既に7:00の時点で受付を済ませている人多数。
なぜみんな早いかというと、ピットエリアでいい所を確保しなければならないからなのです。

2014年10月18日土曜日

晴れの日はロードバイクに乗って

秋晴れです。
先週も好天に恵まれましたが、今週も金曜日の雨が嘘のように週末は晴れ。

じゃあ乗るしかないでしょ。
ということで美瑛以来となるロードでのサイクリング。
ただし、午後から用事があるのであまり長い距離は走れません。
北広島まで往復することにします。

自宅を出て、札幌新道、豊平川を経由して白石サイクリングロードの起点へ。
ローソンで一休み。ここはバイクラックがあって嬉しいですね。

サイクリングロード入り口の横ということで、利用者も多いのでしょう

2014年10月12日日曜日

ルスツで遊ぼう

三連休の中日となる日曜日。
北海道は青空に恵まれ、紅葉狩りには絶好の日和。
定山渓や支笏湖方面は随分と賑わっていたようですが、我が家はそんな定山渓を抜け、中山峠も越えて留寿都村に行って来ました。

雲一つない青空ってやつです

見えにくいですが、パラグライダーが気持ちよさそうでした

車に積んでいたのはMTB。
ルスツでMTBといえばルスツリゾートのMTBパークですが、まだ骨折が癒えていない私にとってダウンヒルは少々危険。

なので、向かったのはルスツリゾートのそばにある道の駅・・・の裏側にあるルスツふるさと公園に今年開設されたMTBコースです。


2014年9月23日火曜日

秋晴れ石狩浜

今日の札幌は秋の良いお天気。
こんな日に家の中に居るのはもったいない。

ということで、WLBの試乗会、SDT石狩に行って来ました。

ただ今試乗車準備中
メインは試乗会ですが、折角だから軽く走ろうかということで、少し早めに会場となる石狩新港近くに集合。
珍しくMTBとクロスバイクだけでロードのいない集団で15kmほどポタリングしてきました。
まだ美瑛の疲れもありますので、こんなのも良いですね。

2014年9月22日月曜日

あの丘を越えて

美瑛センチュリーライド、2日目はこの人達から始まります。

右から宇都宮ブリッツェンTA栗村さん、運営会社社長柿沼さん、マスコットのライトくん。
元選手・コーチだった柿沼さんは3回目の参加、栗村さんは初参加。
昨夜の交歓会でもいらしてましたが、J-SPORTSのサイクルロードレース中継でお馴染みの栗村さんのトークが聞きたくて、我が家は2日目も朝イチからです。
柿沼さんから乗車姿勢についてのお話もありましたが、半分くらい昨日堂城先生が言ってた事だったりして栗村さんに突っ込まれてたりしますw


テレビも居ました。レイザーラモンHGは久しぶりに見たなー

美瑛三度

今年もやってまいりました、「丘のまちびえいセンチュリーライド

一昨年に初めて参加して依頼、我が家で最も楽しみにしているサイクリングイベントです。
今年は申し込み開始日に申し込み、二桁ゼッケンをゲットしております。

しかし、このブログでネタにした通り、現在私は骨折治療中。
本来ならば参加を控えなければならず、また自身も参加を諦めておりました。

そんな状況ではありましたが、懸命のリハビリwの甲斐もあって、crocsでならロードバイクに乗ることも出来る事がわかりましたので、直前に「やっぱやめるのやーめた」と参加を決定しました。
とは言え、アップダウンの多い美瑛の町です。1日目の60kmは問題無いと思いますが、2日目の100kmは・・・第2エイドのカレーを目指して走ろうってことにしました。

当日の朝、意気揚々と札幌の自宅を出ると・・・
札幌は雨

先行してる仲間からは「美瑛は晴れてる」「美瑛も降ってる」等の情報が錯綜し、やや不安にはなりましたが、気を取り直して出発。

2014年9月16日火曜日

週末のリハビリ

この三連休、それまでの大雨が嘘のような晴天に加えてちょうどいい気温。
これで足が万全ならば一人センチュリーライドでもやるところですが、生憎と未だリハビリ中。
仕方がないので、きままにゆっくり走りました。

なお、リハビリは10月初旬くらいまでの予定。

連休初日。
早めにでてツールド北海道を見るという目論見は寝坊によってもろくも崩れ去り、とりあえず朝ごはんにパンを食べようと思いながら出立。


2014年9月7日日曜日

2日続けてロードバイク

今日もリハビリライド。
・・・の予定で、数名の方とご一緒する約束でした。

朝起きてウキウキしながら家を出ます。
天気は曇り空でしたが暖かくてちょうどいいお天気、だったんですが・・・

oh...
家を出てわずか200mでこの有り様。
顔にポツりと雨粒が当たって「おや?」と思うまもなくザーっと降ってきました。
開店前のガソリンスタンドで軒先を借りましたがなかなか止みません。
仕方ないので本日中止の旨を参加者に送付、雨が降る中をしょんぼりしながら帰ってふて寝しました。

2014年9月6日土曜日

久しぶりのロードバイク

ほぼ一月ぶりのロードバイクです。
今日はちょっと風が強いですが、青空に恵まれてサイクリング日和。

MTB、ローラー台を経てようやくロードバイクでサイクリングできるようになりました。

 
お見苦しい足で恐縮ですが、足元はこんな感じ。

装具をつけると普通の靴が履けないため、ペダルはフラット化して、左は普通のランニングシューズ、右はcrocsという組み合わせ。

特に目的地は無かったのですが、走り慣れたあいの里方面に向かって出発です。

2014年9月2日火曜日

怪我とリハビリ

最近、自転車関係で知り合いの怪我を耳にする機会が多いです。
DHで転んで鎖骨をやりました、あばらをやりました、極めつけは走行中に車に跳ねられました・・・。

いずれも大事には至らなかったようですが、一歩間違えればと思うとゾッとします。
怪我には注意して遊びたいですね。

そんな私も怪我人であることにはかわりないのですが、骨折の経過は順調です。
ボルトを埋め込んだ事による違和感や痛みはあるものの、普通に歩行する分には問題無くなってきました。
日常生活における制約は殆どありません。足首の力も衰えていないので、飛んだり跳ねたりしない限りは大丈夫と言われています。

なので、先週末はMarlinでご近所ポタリングしてきました。足首の装具を外す訳にはいかないので履物はcrocs。

2014年8月19日火曜日

続・はじめての××

手術してから一週間経過したので、外来で診察してもらいました。

X線写真なんて、昔のフィルム状のものしか知らないので、今はディスプレイで見比べる事が出来るってのに感動

経過は順調で、手術痕は塞がり、骨も写真の通り少しずつくっつきはじめています。
10月中旬まで装具はつけっぱなしになりますが、ちゃんとくっついていればその後は自転車もOK。
埋め込んだボルトを抜くのは大体一年後が通例だそうですので、今冬はスキーも普通に出来そうで一安心。

飲食に関しては特に制限もないですし、松葉杖も返しました。
今はまだ長い時間歩くと痛みが出てしんどいですが、少しずつ痛みは収まってきていますので、もう少ししたら歩く時の見た目は変わらないようになると思います。

周りが野に山に走り回っているのをぐぬぬと横目で見ながら(笑)、焦らず復活の日を待つことにします。

2014年8月6日水曜日

はじめての××

 先週の土曜日、今季初野幌を楽しんできたことは既に書きました。
 帰りのコンビニで足首を捻ったことも、翌日、足が痛いままロードで70kmほど走ったことも書きました。
 
 捻った足首はあまりいい状態じゃなさそうだなぁと思っては居ましたが、月曜、火曜は仕事が忙しく、病院に行けず仕舞い。
 受傷して5日目となる今日、ようやく近くの病院にかかることが出来ました。

2014年8月3日日曜日

平坦サイクリングとうどん

今日は近場で70キロほどサイクリング。
うどんを食べに行ったとも言う。


あいの里ローソンがいつも通りの集合場所。写真左のTREK 2.1の方は最初の数キロだけのために来てくれました。

2014年8月2日土曜日

今季初野幌

昨夜の記憶が怪しい・・・

昨日は勤め先の創立記念行事がありまして、ささやかながら宴席が設けられました。
その後も2件ほど店を重ねて久々に午前様。

当然ながら土曜の今日は頭痛と吐き気に悩まされ、12時を過ぎてからようやく行動開始・・・のつもりがベッドからリビングのソファーに場所を移しただけでうだうだしておりました。
ようやく出かけられる状態になったのは15時もだいぶ回ってからという体たらく。

この時間からロードに乗ってもさほど距離を走れませんので、野幌森林公園で今季初のトレイルを楽しむことにしました。

昨年は、MTBでの山遊びにハマり、ロードに乗る回数が激減しましたが、その反動で今年はロードばかり乗っていてMTBはいまだ通勤以外に乗る機会がなかったのです。

車にMarlinを積んで出発

2014年7月30日水曜日

ステムの長さ

先の週末は天気が悪くて残念でした。
雨もそうですが、大陸からの謎の贈り物によって外を歩くと喉が痛くなるような。

土曜日は自転車仲間の復帰サイクリングを企画していたのですが、その天候では中止せざるを得ず、仕方ないので大分汚れていたCAAD10を掃除したりしてました。

日曜日はDoRideのXCレースが小樽であり、こちらも雨天でしたが仲間が出場することもあって応援に。ただ、カッパを着ててもしんどい土砂降りの雨の中、観戦は午前の1レースだけで午後はパス。自宅に引きこもり。
そんな週末となりました。
皆さん泥だらけ

2014年7月19日土曜日

認定されない大夕張200km

風速9m・・・
今朝、札幌地方の天気予報サイトで見た数字。

「うーん、どうしようかな?」

雨の気配は無い。風が強い以外は走りやすそうな天気。
しばらくの逡巡の後、走ることを決断しました。

今年の目標は「1日で200kmを走ること。」昨年も同じ目標を立てていましたが、MTBで遊ぶことを覚えたこともあって達成できませんでした。

今年こそはと機会を狙っていて、ちょうど三連休の初日が都合が良かったので実施することにしました。当初は適当に設定した平坦メインの200kmを走るつもりでしたが、嫁が昨年のAJ北海道で開催された200kmのブルベ、「BRM1006大夕張」のコースを走る事を計画していたため、それもいいかと自分もそうすることに。幸い、スタート地点が自宅から近かったので、スタート地点を自宅に変更して最初と最後の幾つかの曲がり角を端折ったコースにしました。距離は2キロほど増加。

やさしいロードバイクさんからコマ図を拝借し、クリアファイルと結束バンドでありあわせのコマ図ホルダーを用意。ライトを前後2つずつ装備した他は通常のサイクリングと同じ、ボトルも2本でスタート。
欠けちゃってますが、ハンドルの中央部にコマ図がついてます。それ以外はいつも通り。

2014年7月14日月曜日

十勝をめぐって腹いっぱい

中札内村は十勝総合振興局に属し、帯広市の南に位置する人口4,000人ほどの酪農と畑作を基幹産業とする村です。
隣の帯広市には毎年遊びに行っている我が家ですが、中札内村には殆ど行ったことがありませんでした。

この日曜、そんな中札内村に行くことになったのは「第2回十勝中札内グルメフォンド」の存在を知ったからです。 
噂によると、グルメフォンドと名乗るだけあって中々美味しいものがたくさんいただけるらしいとのこと。それじゃあ試しに一度行ってみましょうということで、美味しいものに釣られた我が家は早々に申し込んだのです。

2014年7月7日月曜日

リコール対応

Marlinのリコールの件、本日お店から連絡を貰って早速対応してきました。

指の間に見えるのが対応パーツ
フォークに問題があったのですが、交換するのはクイック。パッと見、元々のクイックに厚めのワッシャみたいなパーツを噛ませただけに見えます。ナット、つるまきバネ、このパーツという順番。

2014年7月4日金曜日

天竺を目指して

 天竺といえば、「西遊記」の目的地、つまりインドのことですが、昨日目指したのはインドはインドでも南インドスープカレー屋さん「天竺」です。
 札幌にある天竺の支店が札幌と北広島をつなぐサイクリングロード「エルフィンロード」の終着近く、つまりJR北広島駅近くにあるためサイクリングの行き先として丁度いいのです。
 以前から行きたいと思ってはいたのですが、中々機会がなかったところ、天竺へ向かう夜のサイクリングにお誘いいただいたので仕事を早めに切り上げてサイクリングロードに向かうことになりました。
 
 19:00に集合地点に集まったのは先月の東千歳駐屯地の基地祭に行った時同様、ブロンプトン×2、29er×2、ロード×1というバラバラな組み合わせ。私はMarlinでの参加です。5人なので西遊記には一人多いかな(笑)
 
西遊記御一行様?

2014年7月3日木曜日

夜のサイクリングにて

昨夜は通勤に自転車を使わなかったので、帰宅後にロードでいつものコースをひとっ走りしようと自宅を出ました。

途中、「アウタートップで走ってみよう」と思いたち、なるべく楽に体重を使って走ることは出来ないかと色々姿勢を変えながら走ってみましたが、サドルの前に座り、頭を前に出すようにして足を落とす感じで走ると一番楽なことがわかってちょっと満足。

2014年7月1日火曜日

美瑛にいくよ

今日から第5回美瑛センチュリーライドの申し込みが始まりました。

慌てる必要も無いのですが、忘れないようにとっとと申し込みを済ませてしまいました。
今年は初めて交歓会にも出ますが、宿泊地は折角なので行った事のない白金温泉。美瑛市街地からはちょっと距離があり、若干交歓会の往復が心配ですがまあどうにかなるでしょう。

美瑛CRは申込時に目標速度を設定し、目標速度が速いほど前の方でスタートします。一昨年は15km/h、昨年は20km/hだったのですが、スタートまでにややしばらく待たされたのと、スタート後も結構渋滞したので、今年は思い切って25km/hです。

去年の走行記録では、1日目を平均27km/hで走っていますので脚力的な問題はないはず。
もっとも、あくまで目標なので25km/hで走らなきゃダメってわけじゃありませんから気は楽です。

今年もこの景色の中走るのが楽しみ
美瑛はホスピタリティが高いというか、町全体で歓迎してくれている感があるので、走っていて気持ち良いです。
距離が心配な方は1日目だけとか、ショートコースとかもありますので、興味のある方は是非参加されては如何でしょう?

2014年6月30日月曜日

Marlin リコール

2011年6月から乗っているTREK Marlin。
ここに来てリコールです。
使っているSR SUNTOURのフォークに問題があるんだとか。

フロントフォークに問題ありと。
Marlinはこれまで色々とパーツを交換しているのですが、フレーム、サドル、そしてフォークだけは純正品のままなのです。

いっその事、フォークを別のに変えてしまえば・・・とおもったのですが、今どき9mmクイックの29er用フォークを探すのも・・・。

白い粉に惹かれて

土曜日に引き続き、日曜日も走ってきました。

事の起こりは先週末、嫁と二人で次の日曜日にどこか走ろうかと話していて、「東千歳バーベキュー」に行ってみたいとのリクエストに応え、コースを設定したのです。
他に時間がある人がいればご一緒に、と思ってSNSで募集したら8人もの方からご連絡を頂いたので、ぷちイベントのように。みんなそんなに白い粉が好きか(笑)

ところが、土曜日の時点で北広島方面の天気予報は終日雨マーク。
ダメっぽいから野幌に行ってMTBで走ろうかなどと話していたら、当日になって雨マークが消えたのは日頃の行いの良さでしょうか(自画自賛)
準備万端、出発します。
集合地点となる白石サイクリングリードから出発して、平岡公園を経由して目的地へ向かいます。

2014年6月28日土曜日

うどんさえあれば

 今日は会社の同僚を誘ってのサイクリング。
 美味しいとは聞いているけど一度も行った事のない長沼のうどん屋さん、ほくほく庵に行こうという計画を立てていました。

 でも、残念ながら誘いに乗ってくれたのは1人だけ、おまけに北広島方面は雨がふるかもしれないという天気予報というダブル残念。

誘いに乗ってくれたMさん
しかしながら、当別方面は降らなさそうな予報になっていたので、急遽予定を変更していつものかばと製麺所に行く事にしました。
 まあ、美味しいうどんが食えればそれでいいんですよ。

2014年6月27日金曜日

車道を走るということ

 自転車通勤していると、

  • 車道を逆走する人
  • 車道と歩道を自由に行き来する人
  • 車道走ってるのに歩車分離式の歩行者用信号青で発進交差点に進入する人
  • 車道を走っている私と同じくらいの速度で歩道を走る人

 など色々見かけます。

2014年6月23日月曜日

グレートアース富良野ライド2014

昨年に引き続き、この週末は富良野で走ってきました。

グレートアース富良野ライド、今年は去年とほぼ逆回りのコースとなり、昨年終盤に気持ちよく下った下りが、今年は序盤にいきなり立ちはだかる事になります。

一方で、昨年苦労した直登の上りは気持ちいい下りになる筈。
序盤さえクリアできれば去年より楽なコース設定、そう思ったのは甘かったんですね。

今年も前日入りして事前受付を済ませ、ウェルカムパーティに臨むことにしました。

前日受付の富良野スポーツセンター

富良野マルシェに立ち寄り・・・

メンチカツバーガーを

2014年6月8日日曜日

駐輪場ステッカーの貼り付け位置

今年初めて契約した有料駐輪場のステッカー。

こんな感じ。フェンダーの材質にうまく張り付かないのでおざなりにセロテープで補強
 フレームに直接貼るのがいやで、フェンダーに貼っていましたが思いの外かっちょわるく、またフェンダーの着け外しが面倒なのでなにかいい手は無いかと思っていたところ、以前教えて貰ったナンバープレート風に取り付けるのはどうかと思い立ち、BBBのSPC ナンバーフィックス ナンバープレート という製品をポチりました。

2014年6月7日土曜日

風の強い日に

風速10mの予報でしたが走って来ました。

今日は職場の同僚2人とサイクリング。
一人はロード、一人はスリックタイヤを履いたMTBです。

強い風に背中を押され、快調に石狩灯台まで北上しました。

行きはよいよい、帰りは・・・でおなじみの石狩川河川敷

2014年6月5日木曜日

フォークの修理

先日、MTBで千歳に行った際、ロックアウト機構が働いてないことがわかりました。
帰りにお店に寄った所、機構そのものではなくセレクタが壊れただけのようだったのでパーツをお取り寄せ。
届いたパーツで修理してもらってきました。

お取り寄せしたパーツがこちら。

中央の凸型のパーツのうち、下段が新しいパーツ。上段が破損したパーツ。粉々・・・

足慣らしに高岡周回

北海道らしからぬ暑い日が続きました。

今シーズンはなんやかんやで初ロードバイク(試乗会除く)という嫁。

6月22日に行われるグレートアース富良野ライドに向けて足慣らしをせねばということで、札幌近郊の自転車乗りにはお馴染み、高岡の周回コースを走ってきました。

嫁のRubyと私のCAAD10。

2014年5月26日月曜日

不思議なサイクリング

土曜日に比べて、日曜日は日差しが雲に隠れず、いいお天気でした。
朝晩は冷えますが、日中帯はサイクリング日和。
土曜日はロードでソロサイクリングを楽しみましたが、日曜日は10人以上の大世帯でのサイクリングにお誘いいただいたので、集団走行を楽しむことに。


朝、集合場所に行ってみると参加者はみんなバラバラ。ロードバイクだったり小径折り畳みだったり、ファットバイクだったり。途中で長尺車まで合流して、本当に不思議な集団でした。
ロードも、小径車もあり

2014年5月24日土曜日

富良野へのコソ練

雨が続いた先週末に比べれば、今週末は走りやすいはず。
曇り空で風が強く、肌寒くはありますが、雨の心配が無い中ロードで走って来ました。

来月行われるグレートアース富良野ライドに向け、坂道の練習を少ししておこうかなと思い、まず向かったのは平和の滝。

2014年5月19日月曜日

雨中の祭典

金曜日から降り続いた雨は、土曜日になっても降り止まず。
会社の同僚と予定していたサイクリングはキャンセルとなりました。
サイクリングの後に寄るつもりだった北海道スポーツサイクルフェスティバルもキャンセル。
MTBしか持っていない後輩に、ロードの良さを知ってもらういい機会だったのですが。

気を取り直して日曜日。晴れたらつどーむに行こうと思っていたらやっぱり雨。
土曜日ほどは酷くないものの、テンションが上がらずSNSに「様子見」と書き込んだところ「軟弱者!」と罵られたので渋々会場へ。
自宅からつどーむを眺める。雨だよ・・・

2014年5月11日日曜日

日焼けの季節

摂氏24度。
本日の札幌の最高気温です。

まだ5月の半ばにも達していないというのに6月かと思わんばかりの好天。
そして風も殆ど気にならない程度となればロードで走るしかないでしょう。

2014年4月27日日曜日

シーズン初の遠乗り

札幌はこのところ好天が続いています。
今週月曜から自転車通勤をしていましたが、1日も雨に降られる事がありませんでした。
昨日も、軽く豊平川をポタリングしてきましたが、Tシャツ一枚でも良いほどの天気に恵まれました。

さて、今日も走ろうということで、ロードを引っ張り出すことにしました。
先週は風が強かったので、今週こそはと思っていましたが、昨日までの穏やかな天気に比して、風が少し強い予報。
しかし、そろそろ走っておかないと鈍った身体がそのまま鈍りっぱなしになってしまいます。一つ気合い入れて走りに行って来ました。

2014年4月16日水曜日

消耗品の交換時期

今日も走って来ましたよ。
一昨日に比べて気温が低く、少し寒かったですが道ばたの雪山はほとんど無くなって、路面が濡れている箇所はごく一部でした。

さて、先日走った時に気になった箇所があります。
ブレーキレバーの遊びがどうもありすぎるのです。
走る分には問題は無いのですが、何かの予兆だと怖いので、走る前にお店に行くことにしました。

2014年4月14日月曜日

文明の利器は時として残酷である

GPSロガーって便利です。
走った後PCに繋いでアップするだけで記録が残ります。

今日は仕事が早く終わったので、帰宅後にひとっ走り。
伏古拓北通と茨戸福移通を通り、創成川沿いに帰ってくる約20kmのおなじみのコース。

土日とはうってかわって風もほとんどなく、20:00過ぎという時間でも気温は7度ほどあります。快適に走る事ができました。

2014年4月12日土曜日

2014走り初めは向かい風の中

ちょっと腰が痛い。
先ほど今期初となるロードバイクでのサイクリングから帰って参りました。

気温は5度程度と寒いのですが、幸いにも晴天だったので体感温度はさほど低くありませんでした。
また、道路脇の砂利は思ったほどでも無かったのですが、やはり雪解け水は避けることも叶わず、CAAD10の白いフレームが泥だらけ。
サドルにつけたASS SAVERのおかげでジャージには泥はね無し。

2014年4月8日火曜日

シートポストの盲点

今日の札幌はいい天気。
バスで通勤していると、自転車で通勤している人の姿が目につくようになって来ました。
今朝は多数のママチャリに加えて、MTBを2台とロードが1台。それにファットバイクを1台見かけました。

先日、駐輪場の問題も解決したことですし、私もそろそろ自転車通勤を再開したいと思っています。
自転車通勤にあたっては、この時期、特に気がかりなのが汚れのこと。雨天後はもちろんですがこの時期特有なのが雪解け水。
なるべく避けて通るのですが、どうしても水があるところに入らなければならない事もあるので、泥除けは必須なのです。

2014年4月6日日曜日

雪が降るならスキーをすればいいじゃない

この季節は、晴れて路面が乾いたかな?と思ったら雪が降ってみたり、自転車で走るにはちょっとギャンブルな季節。

雪が降ってるんなら、スキー滑れるじゃないですか。
ということで、今日は一人、キロロにスキーを担いで行って来ました。

マウンテンセンター前。パッと見、天気は良い。

2014年4月4日金曜日

自転車通勤再開にむけて

4月です。我が社にも新人が来ました。
初々しいですね。何人残るかな・・・

さて、冬の間休止していた自転車通勤もぼちぼち再開したいと思っています。
まだ寒いので、実際にはコートが要らなくなったらかな。

自転車通勤再開にあたっては1点問題があります。

4月から会社組織の変更があり職場がちょっと変わりました。駅に近くなったのは良いですが、新しい職場には自転車置場がありません。近くにある駐輪場を使うことになるようです。
駐輪場の利用にあたっては、一時利用と定期から選べるとのこと。一時利用だと高くつくので定期で利用の方が良いみたいです。ただし、定期も早くに行かないと先着順で埋まってしまうらしいので、急ぐ必要がありそう。

なので、とっとと申し込みに行って来ました。定期は1ヶ月単位、3ヶ月単位、シーズンとありますが、更新が面倒だなとシーズンにしたら結構高くて9,000円も。
おかげで11月までは停め放題だぜ・・・。

申し込みを済ませると、定期券と自転車に貼る利用証というシールが貰えます。普段は自転車に貼った利用証があればよく、利用証を紛失するなどした際に、定期券を提示すれば再発行が受けられるとのこと。中々親切な仕組みです。

定期券と自転車に貼る利用証
ところで、その利用証を自転車に貼らなければいけませんが、車体に直接貼るのはカッコ悪いし、塗料に悪影響がありそうでなんか嫌。
直接貼らずに済むよう、ちょっと工夫を検討中です。

それにしても、昔は駐輪場にお金払うなんて考えられませんでしたが、今日び駅前ともなると駐輪スペースはみんな有料なんですね。
なんというか、面倒な世の中になってきてるんだなと思いました。

2014年3月31日月曜日

クリートビフォーアフター

着々と準備は進んでいますよ。
今日はクリートが届いたので交換。

ボロボロなだけじゃなく、泥が詰まって汚ねぇ

まる1シーズン使ってこの有様。去年の終盤は、はまってるんだかはまってないんだか、手応え無くて分からない時もあったからなぁ・・・今年はケチらず交換するようにしよう。

春の装い

先週末に負った、ムチ打ちと思われる症状はだいたい良くなってきました。
大事を取って、この週末はスキーにも自転車にも乗らなかったのですが、土曜日は恨めしいくらいにいい天気で、周りには今季初乗りをした方も居たようです。

家でゴロゴロしているだけなのももったいないので、シーズンインに向けたメンテを少し。

まずはCAAD10のタイヤを前後交換。
相変わらずPRO4は硬くてはめにくいですね。このPRO4がダメになったら次は25cを試してみようと思います。以前、キシエリが割れた事があったので、その対策も兼ねて700×25cのAKSION を買っておきました。

イクシオンK10はスゴい勢いで減ったから、MAVICはもう使うまいと思っていたのだけど。