2013年9月17日火曜日

Marlin アップグレード

こんな雨の週末は買い物に限る!

という訳ではないのですが、MTB用に注文していた品が揃ったので組み上げて貰いました。

じゃじゃーん!
TREK Gary Fisher collection Marlin 2011 改




今回は、大きく分けてブレーキ周り、ハンドル周り、タイヤの3点が交換ポイント。

そもそも、野幌森林公園で山遊びするようになってから、急な下りにおけるブレーキの効きが気になりはじめたところに、仲間の油圧ブレーキを試してみたところ、あまりの違いに驚き、導入することを決めていたという経緯があります。
しかし、導入することにした新型DEOREの部品の到着に時間を要したことと、ローターの形式を後から変更したため、この時期までずれこむことに。

合わせて、先日のルスツDHと、その前の天狗山XCで感じていたハンドルバーの短さを解消すべく、交換を決意。

更に、同じくルスツDHでグリップに不満を感じたタイヤも軽量でグリップするものを購入。


今回更新したバーツは、ご覧の通り。詳しい型番等はこちら


油圧ブレーキレバー M615系の新型DEORE

油圧ディスクブレーキ(リア)。ディスクローターは生意気に XTグレードの SM-RT86。ICE TECH 対応。当初はSM-RT66の予定だったが、仲間の助言により後から変更。

油圧ディスクブレーキ(フロント)。フロントのみ160mmから180mmへ
タイヤ。コンチネンタルにしてみました。
ハンドルバー

ステム(レンタル品)
もうね、74,000円のMTBにいくらかけたのか考えたくないですw
これで、フレームとフォーク、サドルとシートポストを覗く全てのパーツが入れ替わりました。

というわけでこんな感じになりました

新旧比較そのいち。
ハンドルバーが620mmから720mmへ大幅に長くなり、ストレート形状に近くなりました。これで低い姿勢を取りやすくなり、コーナーを曲がりやすくなる・・・はず。今の所ハッキリしている変化は車に乗せるのにハンドルが邪魔になってしまうこと。
クランプ経も25mmから31.8mmに。


比べて見るとこんなに違う長さ。

新旧比較そのに。
タイヤ幅もちょっぴり変更してエアボリューム増加。古い方は幅2.1インチ、新しい方は2.2インチ。
0.1インチ程度じゃ見た目は変わらんか。

部品は有効活用しましょう。
スプロケを買って、完成車ホイールとタイヤを生かすことにしました。通勤用です。ただし、フロントのディスクを180mmにしたのを忘れていたのでただいまローター注文中。


物置の奥から引っ張り出してきたボントレガーの完成車付き鉄下駄。
New Marlinのデビューは来週か再来週か。とりあえず晴れたら通勤で試そう。通勤で走ってるうちにローターの当たりも出るだろう。油圧はかなり違うよとお店で言われたので楽しみ。
先日のルスツではブレーキが気になったので、今度こそは!

上に乗ってる人間は何も更新されていないのにねぇ・・・


0 件のコメント:

コメントを投稿