Bianchi ROMA2 2011
私がスポーツ自転車を始めた時、嫁さんはママチャリに乗っていました。
そのうち、私が楽しそうに乗っているのに触発されたのか、クロスバイク Bianchi ROMA II を購入、一緒に走るようになりました。
私がロードを買った時、嫁さんはROMAIIで十分だと言っていました。
興味は示したのですが、ドロップハンドルが不安だったようです。
しかし、後にロードを購入、一緒に走っています。
ROMA II は、フェンダーを付けて通勤用になっています。
詳細
| 項目 | 購入時 | 変更後 | |||
| フレーム | Bianchi | ROMAII Alloy 42cm | |||
| フォーク | Aprebic | ARL-A658STN | |||
| リアサス | none | ||||
ホイール
|
F
| SHIMANO | FH-RM60 32H/100mm | ||
| HJC | DA-17 | ||||
R
| SHIMANO | HB-RM60 32H/135mm | |||
| HJC | DA-17 | ||||
タイヤ
| F |
Maxxis
|
DETONATOR M203 700X28C
|
SCHWALBE
|
MARATHON 700X28C
|
| R | |||||
| シフター | SHIMANO | SL-R4418R & R440 8sp | |||
ディレイラー
| F | SHIMANO | FD-R440BM 31.8mm | ||
| R | SHIMANO | RD-2300 | |||
| クランク |
FSA
|
Tempo 50/34 : 165mm
| |||
| チェーンリング | |||||
| スプロケット | SRAM | PG-850 12-26T 8sp | SHIMANO | ? 8sp | |
| ボトムブラケット | FSA | BB-7450ST 68X 110.5 mm | |||
| ペダル | VP | VP-519A | |||
| チェーン | KMC | HG50 | SHIMANO | ? | |
| サドル | Velo | VL-3059 | |||
| シートポスト | HL | SP-311 27.2X300mm | |||
| ハンドルバー | HL | MTB-AL-110 PP 540mm | |||
| ステム | HL | TDS-D347 : 90mm | BAZOOKA | B-030 LITE MTB Stem 115mm | |
| ヘッドセット | VP | VP-A05AC 1-1/8” | |||
| ブレーキレバー | Avid | FR-5 | |||
ブレーキ
| F |
Avid
|
SINGLE DIGIT 5
| ||
| R | |||||
ローター
| F |
none
| |||
| R | |||||
| グリップ | ? | Bontrager | Race | ||
![]() |
| 2011年 芸術の森 |
| 左:2012/6 当別ダム、右:2011年 大沼公園でのサイクリング |

0 件のコメント:
コメントを投稿