2014年7月19日土曜日

認定されない大夕張200km

風速9m・・・
今朝、札幌地方の天気予報サイトで見た数字。

「うーん、どうしようかな?」

雨の気配は無い。風が強い以外は走りやすそうな天気。
しばらくの逡巡の後、走ることを決断しました。

今年の目標は「1日で200kmを走ること。」昨年も同じ目標を立てていましたが、MTBで遊ぶことを覚えたこともあって達成できませんでした。

今年こそはと機会を狙っていて、ちょうど三連休の初日が都合が良かったので実施することにしました。当初は適当に設定した平坦メインの200kmを走るつもりでしたが、嫁が昨年のAJ北海道で開催された200kmのブルベ、「BRM1006大夕張」のコースを走る事を計画していたため、それもいいかと自分もそうすることに。幸い、スタート地点が自宅から近かったので、スタート地点を自宅に変更して最初と最後の幾つかの曲がり角を端折ったコースにしました。距離は2キロほど増加。

やさしいロードバイクさんからコマ図を拝借し、クリアファイルと結束バンドでありあわせのコマ図ホルダーを用意。ライトを前後2つずつ装備した他は通常のサイクリングと同じ、ボトルも2本でスタート。
欠けちゃってますが、ハンドルの中央部にコマ図がついてます。それ以外はいつも通り。



朝六時半ごろに家を出て、まずは江別を経由して栗沢町へ。
風邪の影響は思ったほどでもなく、抑え気味ではあるもののまずまずのペースで到着。当初寄る予定だったローソンが閉店していて補給が取れずにあてが外れてしまいました。
かつてローソンだったところ。

栗沢からは最大10%程度の林道を登り、三笠へ。
ここまでは追い風か横風だったので順調でしたが、最初のチェックポイントへ向かうために南へ進路を向けた途端、じんわりと押し返される風に悩まされます。
チェックポイント(PC)1。セラーズではおばちゃんから「そのシャツはいいものなんでしょう?」という質問が。確かにコンプレッションだし、UVカットだし、汗の乾きは早い多機能ウェアです。

それでも、チェックポイントとなるコンビニ、その先の桂沢湖まではそこまではまぁ、まず順調だったと言えます。「あれ、もしかして10時間切れるんじゃね?」とちょっと調子に乗ったくらいにして。
桂沢湖。水が少ない。
橋の反対側

しかし、桂沢湖からシューパロダムを経て清水沢に向かう道が非常に辛かった。
向かい風の中、4~6%の坂を数キロに渡って登り続けるのはしんどかったですが、それより下りの方が辛かった。最高点から下り続ける時に、上りで使いきった足は回りませんし、下りと思っていたら微妙に上っていたり、そして向かい風ということで、下りなのに一向にペースが上がりません。シューバロトンネルまでは「なんでこんなに下りが辛いんだ?」と首をひねりながら走っておりました。
シューパロダムのあたり。新しい道をバックに一枚
PC2。暑かったのでアイスをいただきました。

ここで削られた足がこのあとも響きます。清水沢のチェックポイントであるコンビニで大体半分くらいの距離。ここからはちょっとした上りはあるものの、長い下りや北上するために追い風になったりで、コースレイアウト的には楽なはず。ところが、やはり微妙な上り下りに上手く対応出来ず、軽いギアでゆっくり坂を登り、そのギアのままただただ重力にまかせて下るだけに。

こりゃいかんと栗沢のコンビニで大休憩。思えばここ以外ではゆっくり休憩らしい休憩をしていなかった。パンとコーラで昼食を済ませ、追い風に乗って新篠津へ向かいます。
コンビニの写真ばっかりですが(笑)大休憩中です。

休憩が良かったのか、この区間はまずまず足が回って気持よく走れました。
しかし、新篠津から当別までは横風区間。微妙に向かい風だったのでなかなか進みません。
それでも、ゆっくり休んだ効果があったのか、まずまずのペースでクリア。樺戸のローソンでも少し長めに休み、風を正面から受ける南下ルートに備えます。

その後はゆっくりペースながら順調に進み、最後のチェックポイントに到着。
ここでの休憩は控えめにして、帰路につきました。
PC3。ここまでくるともう大丈夫かな?

あいの里からモエレ沼公園の東側を走っているときは、向かい風にやられてしまいましたが、まあ最後なのでなんとか耐えてゴールすることができました。
200kmの瞬間。目標達成です。


しんどかったです。
やっぱり風は辛いし、今日は暑かった。こんがり焼けるのはともかくとして、汗がいつまでも吹き出します。乾けば顔が塩だらけだし。

しんどかったぶん、達成感はあります。
自転車での目標を達成する度に思うのですが、自分の体を動かして達成する目標というのは、達成感と同時になんとも言えない高揚感を味わう事ができます。
来年の目標をどこにおくかはこれからゆっくり考えますが、これからもこんな感覚を味わうために走りたいなと思います。

今回、ブルベのコースを走りましたが、実際にブルベに参加するかどうかは・・・どうかな。
別にブルベじゃなくてもいいなと今は思っていたりします。
ちゃんとレシートはとっておきました。(ブルベではPCの通過証明になる。ホントのブルベなら重要。ホントならね。)


 

ブルベの制限時間は200kmの場合、13時間半。今回10時間こそ切れませんでいたが、10時間半という時間はまずまずと言っていいでしょうかね。

0 件のコメント:

コメントを投稿