2013年1月27日日曜日

八剣山90分耐久レースに出てきましたよ

先週走った八剣山果樹園。今日も行って来ました。

ただし、今日は耐久レース(pdf)です。
生まれてこの方、レースなんて名のつくものに参加した事は無いのですが、本格的なレースでなはく、ゆるめな90分の耐久レースと聞いたので参加してきました。
ゆるいといっても、一人で走るのは辛いので、職場の同僚を一人捕まえてチームで参戦です。


手前は私のMarlin、奥は同僚のGIANT ANTHEM 3
チーム参戦なので、スタートは同僚に任せて、動画など撮ってみました。

スタートの様子

スタート直後の様子


一周したあたり。みなさん早いです。


同僚と順繰りに走りましたが、最後の交代を同僚がパスw
一周余計に走る事になりました。
最後、90分までのカウントダウンがアナウンスされる中、あと10秒早くゴールラインを越えたらもう一周するハメになるところだったんですが、辛くも(?)届かずゴールイン。

ゴールしてぜはーぜはーしてたら、後ろから声をかけられて振り返ると、以前お店に勤めていた店員の方でした。Marlinはまさしくこの人にお世話になって購入したバイクだったので、ちょっと嬉しくてしばらく立ち話に興じました。

彼はむちゃくちゃ早かったです。特にスピードに乗った状態でカーブを抜けるのが早くて、上位に入賞してました。

その後はバイクを車に積んでからじんぎすかーん。車なのでビールとはいけませんが、ノンアルコールビールで乾杯。とりあえずチーム順位で最下位じゃなかったので良いことにしましょう。下から数えた方が早いことにかわりはないけど。

トラディショナルなジンギスカン

一緒に座った他のチームの方と楽しくおしゃべりしながら食事と表彰式を楽しみました。優勝者にはサッポロクラシック一箱とか・・・いいなぁ。表彰式はなんか宮川大輔みたいな風貌の人が盛り上げてて楽しかったです。

→リザルト

開会のセレモニーとかもなんもなく、最後までゆるーい感じで、早い人からどけと言われることもなく(「どけ!っつったら、減周」と主催者からアナウンスがあったから?w)、遅い人も早い人も一緒に楽しむ事ができたと思います。走ってる間はきつかったですが、天気も大きく崩れることもなく、寒すぎずほどよい路面のコースは振り返れば楽しかったんで、また参加したいと思いました。
さーて、来月の真駒内セキスイハイムスタジアムカップ(pdf)はどうしようか。
二人で120分はキツイから、もう一人ぐらい同僚を捕まえて・・・



今日はせっかくのレースなのに、うっかりスタートボタンを押し忘れ、途中の3周分しかログがありません・・・。試走はあるんだけど。



2013年1月23日水曜日

TOUR OF KAMUI 2013 のコース


久しぶりにFacebookを見ていたら、TOUR OF KAMUI 2013のコースレイアウトが出てました。
(発表されていたたのは12月末・・・)



TOUR OF KAMUI 2013 in 札幌 チャレンジロングコース(5/19)


TOUR OF KAMUI 2013 in 札幌 エンジョイショートコース(5/19)


TOUR OF KAMUI 2013 inルスツ チャレンジロングコース(6/30)



TOUR OF KAMUI 2013 in ルスツ エンジョイショートコース(6/30)


今年は、積極的にイベントに参加していきたいと思っているので、このイベントもどんなコースになるか楽しみにしていたのだけど、ルスツのチャレンジロングが厳しい・・・

札幌の方は、走ったことのある道の組み合わせだし、距離も長くないので大丈夫だと思うけど、ルスツは獲得標高が2724mと高くて、自分の脚力ではDNFの可能性が高い。かといってエンジョイショートコースは物足りないし。
まだ案段階という事なので、中間くらいのコースが出来るといいなーと思って見ています。


今年は、この他に富良野アースライド(6/23)や、美瑛センチュリーライド(9月頃)、あとは、センチュリーラン 札幌(6月)、深川(6月)、十勝(8月)、羊蹄山麓(8月)のどこかにもコース次第で参加してみたいなーと思っています。富良野とルスツは連続になるのでどちらかに絞ろうかと。

イベント参加はいいんですが、冬の間に身体がなまってるのが心配。まえもって沢山走っておきたい。
早く春にならないかな。

2013年1月20日日曜日

八剣山果樹園を走る

今日は札幌の南の方、定山渓温泉とか小金湯温泉とか、暖かそうな所のちょっと手前にある、八剣山果樹園に行って来ました。

もちろん、この時期は果物なんてありません。
こちらの果樹園は冬期間、つもった雪を除雪してMTBやバギーで走る事が出来るコースを用意してくれているのです。

天候や、コースの状態次第らしくて、必ずしもいつも使えるわけではないらしいのですが、500円払えば誰でも使えるという事なので車にMarlinを積んで行ってみました。

しかし、今日は天気があまりよくなくて、朝から雪が断続的に降っていて、ときおり吹雪いたりしてくれます。

車のタイヤの埋もれ具合で、積雪量は想像が付くかと・・・

全景はこんな感じ。ごく軽い勾配があります。


おまけに、最高気温が0度を上回っていたので、降る雪が重い上、路面はザクザクになっており、コーナー等コースの一部は押して歩かなければならないところも。

それでも専用のコースは人や車の心配が要らないので楽しかったです。天気がよければもう少し走りたかったのですが、1周1キロ程度のコースをだいたい7周ほどして引き上げました。MTBでは私の他に、10名ほどの集団が走っていました。こういうコースは、仲間と来ると楽しそうでいいですねぇ・・・

モトクロスバイク(たぶん)で走る人もいます。
次はもう少し寒い日に走りたいものです。


2013年1月16日水曜日

テンプレート変更

なんだか、動的ビューにすると見えない状態になっているので、一時的にテンプレートを標準的な物に変更。

こっちの方が軽いから、このままにしようか・・・?

2013年1月13日日曜日

FC-6750-G IYH!

クランクをFSAのゴッサマーからシマノのアルテグラに替えました。

このデザインが割と好きなんです。

こんな感じになりました。ちょっと目立つ?

もちろん、BB30なんでアダプタが必要ですが、今回は元のBBをつけたまま使う、WHEELS MANUFACTURING のBB30-SHIMを使いました。BBごとスギノのセラミックベアリングのものに替えても良かったのですが、単体で1万円以上するので、今回はやめておきました。BB30-SHIMは3,000円くらい。

黒い部分がシムです。がたつきを押さえて、音鳴りを防ぐために波形ワッシャを一枚噛ませていくれています。

箱には・・・

ゴッサマーが。いつか再び使う事が来るでしょうか。
お店で、試しにローラ台を借りて回してみましたが、Qファクターが改善され、こぎやすくなったのが一番の成果です。(クランク替えなくてもスペーサ挟んだりして改善できそうな点なのですがw)
BB30の利点の一つがQファクターが狭い事ですが、私のように幅広体型の人間にはちょっと狭すぎて、クリートを一番内側に持って行ってもがに股っぽくなってしまい、まっすぐ踏みおろすことが出来ずにいたのです。
今回、FC-6750を入れたら丁度良くなりました。

肝心の変速性能については・・・まあ実際に走らないとわからないでしょうか。
また一つ、雪解けが楽しみになったということで。
当面はローラー台で我慢。

2013年1月12日土曜日

真冬のスウェーデンヒルズ

今日も走って参りました。
天気は晴れていますが、気温は零下。絶好のコンディションです。
今日は、4日に行こうとして果たせなかった当別町を目的地にして家を出ました。

途中、ザクザクな所もありますが、概ね歩道は踏み固められており、歩行者に注意しながら快適に走る事が出来ます。走っているうちに人があまりいないところまで来るのですが、人がいないから快適かというとそうでもなく、除雪機で除雪されていても、ちゃんと踏み固められていないところはまずまっすぐ走れません。特に、殆ど冬は人が通らないであろう当別バイパスの石狩川付近や、伏古拓北通りはもう散々で。時折押して歩くほどです。

それでも、橋を渡ると走りやすくなります。理由は、車道を走るから。
当別町の幹線道路は無理ですが、一本入った道だと、車の通りも少ない上に見通しが良いので、遠慮無く車道を走れます(というか歩道が雪に埋もれているので・・・)。

遠慮無く車道を走ってもせいぜい25km/hがせいぜいですが、スパイクタイヤをパリパリ響かせながら雪面を走るのは、ロードで舗装路を走るのとはまた違った快感がありますね。
そのまま北上して、スウェーデンヒルズに向かいます。

スウェーデンヒルズの坂をMTBで登るのは夏冬通して初めてなわけですが、夏場にブロックタイヤで登るより登りやすいかもしれません。まあ、フロントセンター、リアはローでくるくる回して登るんで、10km/h程度ですが。


途中のデュ・パン・ノアさんは冬期休業中

4月下旬までお休みとのこと。夏になったら来よう。

冬のスウェーデンヒルズからの眺めもなかなかです。

ちなみに、公園入り口からは除雪されていないので、雪の中を押して歩いてきました。

格好いいと思うなー。

さて、ようやく登り切って一休みなのですが、登っている途中ペダルに違和感があったので、みてみると・・・

外れていますね・・・ひん曲がってます。

ねじ止めされていたんですが、ねじは脱落して既に無く。

壊れておりました。

体重がある私のこと、最初についていた安物ペダルでは持たなかったのでしょう・・・・
いずれにせよ、直すなり交換なりをしないと、踏み外しそうでちょっと怖いので、遠回りしてお店に寄ることにします。

なんとかお店について、最初は直してくれようとしたのですが、ネジも無いし、どうせならと買い換える事にしました。
赤や青や緑にシースルー的なもの、色々ありましたが、踏み面が広く、そこそこの値段でそこそこに軽いものを選びました。赤とか白とか、目立つ色をワンポイントで入れることも考えましたが、ちょっと派手過ぎるのでシルバー(シャンパンゴールド)のものに。

grange マグネシウムペダル ペアで3,500円くらい
何故早く替えなかったのか!
そう思うくらい劇的に変わりましたね。ペダルの踏み面が広く、滑り止めのピンが付いているのがこんなにこぎやすいなんて。
夏場にクロス代わりに乗る分には不要ですが、不整地面を走る場合は絶対取り替えた方がいいです。30km以上走って大分疲れていましたが、お店から自宅までの6km程がまた楽しくなりました。

しかし、自宅にたどり着いてみるとぐったりで・・・
最終的に40kmちょっとと、ロードで行くなら気軽な距離なんですが、冬道MTBをこの距離走るのはちょっとキツイかも。いや、結構きつかった。

時間もかかるし、今後はもう少し短い距離にしておこうと思います。


2013年1月4日金曜日

走り初めは欲求不満

2013年も始まりました。
今年もよろしくお願いします。

私は、駅伝観て、天皇杯観て、駅伝観て、高校サッカー観て、駅伝観て、高校サッカー観て、合間合間に雑煮を食べて、酒を飲んで、おせちを食べて、酒を飲んで・・・という3が日を過ごしたわけですが、皆様はいかがお過ごしでしたか?

そろそろ体を動かさないと、ダメ人間への道まっしぐらという事で、今日は自転車に乗って来ました。時間の余裕もあったので、今日は当別まで言ってみようと走り出しました。

意気揚々と出たはいいけど・・・
 しかし、自宅からほんの3キロほどいったところで雪が酷くなり、視界も確保できない状態になってきたので一端引き返して百合が原公園で雪の降り方をみつつ時間つぶし。

百合が原公園


こんな感じです。これでも少しおさまったのですが・・・
多少はおさまりましたが、やむ気配はあまり感じられず、公園を2~3周したあたりで撤退を決断。家路につきました。

ほんの9キロちょっとしか走れず、欲求不満なのですが、腹立たしいのが今現在の空模様。
すっかり晴れて青空まで見えるし、先ほどは全く見えなかったあいの里どころか、うっすらとスウェーデンヒルズまで見えるではありませんか。

一回自宅に入って、すっかりおくつろぎモードになってからこの仕打ち。
あの時間だけ吹雪いてくれた天気を恨みつつ、自宅でお猫様と戯れることにします・・・。